temple university emblem and logo

将来世界で活躍したい高校生のための7日間の英語集中サマーカレッジ。

日本で通えるアメリカの4年制総合大学、テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)が開催する人気プログラムです。約140年の歴史を持つペンシルベニア州立総合大学テンプル大学の外国キャンパスとして1982年に開校されたTUJは、現在も文部科学省指定の外国大学の日本校として最も長い歴史と最大の規模を誇ります。また、大学学部課程に在籍する学生の約60%は欧米を中心とした外国人学生です。日本国内でありながら英語が公用語という環境の中で、アメリカの大学の授業を体験しながら、同じ目標を持つ高校生たちと共に大学進学や将来について考えてみましょう!

過去のプログラムの様子

5つの特徴

英語で学ぶ7日間

サマーカレッジの期間中は、授業や全てのアクティビティが英語で行われます。英語を読み、聞き、英語で考え、話す。実践的な環境で、自分の英語力を試すことが出来るのもこのプログラムの特徴です。参加する高校生同士が自然に英語だけで話している、そんなプログラムを目指しています。

大学と同等レベルの授業を受講

授業は全てテンプル大学学部課程の教員によって行われます。一般教養科目に加え、選択科目を一つ選んでいただき大学の授業を経験します。大学と同等レベルの授業を受講することで本物のアメリカの大学のリベラルアーツ教育に触れ、クリティカル・シンキングに磨きをかけます。

現役大学生がサポーターとして参加

期間中、TUJの大学生がサポーターとしてプログラムに参加します。様々な国籍の大学生サポーターがティーチングアシスタントとして授業に参加し、課題や授業の内容が理解できるようアシストします。また、授業外でも常にリーダーシップを発揮し、ロールモデルとして受講生を指導します。

将来について考え、夢を実現する力をつける

今世界で求められるリーダーシップとは何かを共に学び、考える特別講義のほか、大学準備セミナーを通じて、自分に合った大学の見つけ方や専攻の選び方について学んでいきます。将来の目標を明確化し、夢を実現するために何ができるかを考えます。

海外の高校生と友達になる

選択科目やフィールドトリップ、ランチや夕食会には、別のプログラムで来日している海外の高校生も参加し、共に時間を過ごします。世界各国の文化や言語に触れることで、積極性や多様な意見への受容性、協調性などの大切さを学ぶきっかけになるでしょう。最終日は全員で東京ディズニーシーで思い出作りをします。

実施概要

実施期間 2023年8月3日(木)~8月9日(水)
会場 テンプル大学ジャパンキャンパス
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-14-29(アクセス
対象

高校生(学年不問)

※ 1年以上の海外留学経験もしくは過去5年以内に海外に在住した経験をお持ちの方、または英検準1級、TOEFL ITP 500点、TOEFL iBT 61点、IELTS 5.5、Duolingo 100点程度の英語力がある方。

上記英語力に該当されない方は、本学アカデミック・イングリッシュ・プログラムが開催する英語スキルアップ講座をご検討ください。

定員 48名 ※最低催行人数 22名
参加費用 85,000円(消費税込)
教材費、昼食(7回)、夕食(2回)、活動費、保険料を含む

募集・選考プロセス

申込締切 6月23日(金)
選考結果発表 6月28日(水)
費用振込期限 7月5日(水)

<お申し込み方法>

  1. お申込みを完了するには、申込締切日までに以下2点をご提出ください。※お申し込みフォームだけでは正式にお申込みが完了しませんのでご注意ください。
    お申し込みフォーム
    ②アンケートフォーム「2023 TUJ Summer College Questionnaire」
     (お申し込みフォーム送信後、自動返信メールに添付されます。)
  2. お申し込みフォームに記載の情報に基づき、書類選考を行い、結果をE-mailにてお知らせします。

遠方から参加される方へ

遠方からご参加される方には、近隣の宿泊施設などのご紹介をしております。お気軽にご相談ください。

スケジュール

各日、開始時間は9:30、終了時間は15:30になります。ただし、フィールドトリップ、夕食会、終了式の日は終了時間が異なります。

日にち 内容
8月3日(木)
  • 開会式
  • チームビルディング・アクティビティ
  • 専攻科目(アート/国際ビジネス/国際関係学/コミュニケーションのいずれかを選択)

8月4日(金)~  8月7日(月)

  • 一般教養科目
  • 専攻科目
  • リーダーシップ講義
  • 海外の高校生と都内フィールドトリップ(夕食付 ~20:30)
  • 海外の高校生との夕食会(夕食付 ~19:30)
8月8日(火)
  • 専攻科目の総まとめ
  • 授業終了式(〜16:00)
8月9日(水)
  • 東京ディズニーシー(海外の高校生と一緒に一日過ごします。)

※プログラムの内容は2023年3月現在のものであり、予告なしに変更することがありますので、ご了承ください。

 保護者の皆様へ

本プログラムは、毎年夏に高校生を対象として行っており、今年で21回目の開催となります。期間中は基本的な英語力を集中的に身につけると同時に海外の高等教育の授業スタイルを体験していただきます。また、英語圏をはじめとするさまざまな国籍の人々との交流を通し、異文化理解を深めます。特に将来英語圏の大学進学をお考えの高校生には、その準備として参加されることをお勧めいたします。

本プログラムで、英語力のみならず異文化を理解する柔軟性や自国の文化を改めて認識する力、英語を使うことの喜びや自信を身につけ、ひとりひとりの新しい可能性を見出すきっかけにしていただければ幸いです。

テンプル大学について

テンプル大学 本校校舎

アメリカ東部、ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるテンプル大学は、140年の歴史とアメリカ有数の規模を誇る州立総合大学です。テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、その日本校として1982年に開校されました。日本で唯一、アメリカの学士号が取得可能で、卒業時には本校と同じ米国大学の学位が授与されます。2005年2月、文部科学省より「外国大学の日本校」として、初めて指定され、日本の大学院への進学や、日本の大学への編入などがさらに容易になりました。

お問い合わせ

TUJサマーカレッジに関するご質問・お問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。

テンプル大学ジャパンキャンパス
アドミッション・カウンセリング

TEL:   0120-86-1026

Mail:   ac@tuj.temple.edu

受付時間:平日9:00~17:30 ※土日祝休み

テンプル大学アメリカ本校主催のサマープログラム


EducationUSA Academy(対面)

アメリカの大学で過ごす3 週間のプログラムです。アメリカ国内外の高校生と共に、工学、芸術の講義や大学出願準備のワークショップを受講します。詳細はこちらをご覧ください。

実施期間
2023年7月8日(土) ~ 8月29日(土)
申込締切
2023年5月30日(火)
参加費用
$5,250(授業料、寮滞在費、食費、保険料を含む)

EducationUSA Academy Connects(オンライン)

週2回、世界中の中高生たちとオンラインで繋がり、英語の表現力やコミュニケーション力を伸ばしてみませんか?海外進学に役立つコンテンツが満載のプログラムです。詳細はこちらをご覧ください。

実施期間
2023年7月17日(月) ~ 8月11日(金)
申込締切
火曜日・木曜日 午前9時~10時30分
参加費用
$425(授業料、教材費を含む)

詳細・お問い合わせ

アメリカ本校でのサマープログラムへのお申し込みやお問い合わせは、直接アメリカ本校にご連絡ください。

Center for American Language & Culture

TEL:  tcalc@temple.edu
HP:  https://ielp.temple.edu/ 

TUJサマーカレッジ参加お申し込みフォーム

必要事項をご入力のうえ、「送信」ボタンを押してください。

Copyright © 2022, Temple University. All rights reserved. Privacy Policy | Terms & Conditions