
2022年の開催について
2022年8月のAEPサマープログラムは、下記の日程での開催を予定しております。
- 【日程A】 8月1日(月)~2日(火):「日本でできる小学生の国内留学プログラム」
(小学5・6年生) - 【日程B】 8月4日(木)~5日(金):「日本でできる小学生の国内留学プログラム」
(小学5・6年生) - 8月8日(月)~12日(金)「英語スキルアップ講座」(高校生・大学生)
- 8月15日(月)~17日(水)「日本でできる中学生の国内留学プログラム」(中学2・3年生)
- 8月18日(木)~20日(土)「中学1年生のためのサマープログラム」(中学1年生)
現時点では、全て対面での実施を予定しております。今後の新型コロナウィルス感染症の状況により、プログラム日程および授業形態等が変更となる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。変更が生じる場合には、各プログラムにお申込みいただいた皆様にはEメールにてお知らせいたします。
英語スキルアップ講座
2022年夏より、「高校生のための英語スキルアップ講座」に大学生もご参加いただけるようリニューアルいたします。高校生・大学生を対象とした短期集中型の英語スキルアップ講座です。テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)への入学・編入に興味がある方はもちろん、アメリカの大学の授業を体験してみたい方、夏休みを利用して英語を集中的に学びたい方など、高校生・大学生であれば学年を問わずご参加いただけます。いつもとは少し違った夏を体験してみませんか。
内容と特徴
- 英語の4技能(ライティング、リーディング、スピーキング、リスニング)をバランスよく学びます。
- アメリカの大学で頻繁に行われるグループワークなどを通じて英語でのコミュニケーションスキルを養います。
- TUJの学生がティーチングアシスタント(TA)として指導する「TAセッション」を毎日開講。リラックスした雰囲気の中で同年代の大学生と英語を使う機会を提供します。
- プログラム後半はプレゼンテーションスキルを養う「プレゼンテーションコース」と「TOEFL-ITP対策コース」の選択制です。TUJ入学・編入希望者には絶好の入学・編入準備となります。
期間 | 2022年8月8日(月)~ 12日(金) |
---|---|
会場 | テンプル大学ジャパンキャンパス 東京都世田谷区太子堂1-14-29 (アクセス) |
対象 | 高校生・大学生(学年不問) ※アカデミック・イングリッシュ・プログラムの夏期限定プログラムは、学年で対象者を分けて開催しております。高校生・大学生以外の方は、対象学年のプログラムへのお申込をお願いいたします。 |
定員 | 220名程度 ※申込締切前に定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。キャンセルが発生した場合、申し込み順に対象者に連絡します。 |
最小催行人数 | 30名 ※お申し込みが30名未満の場合は実施しませんので、あらかじめご了承ください。 |
参加費用 | 団体 40,500円/早割 42,750円/通常 45,000円 ※消費税、教材費を含みます。 |
申込締切 | 団体・早割5月31日(火)/通常7月24日(日) ※団体・早割支払期日:6月30日 |
申し込み方法 | オンラインフォームよりお申込みください。 通常お申込みフォーム 団体お申込みフォーム(26KB)(高等学校様・大学様向け) ※高等学校様・大学様でまとめてお申込みいただく場合は、こちらのエクセルファイルをご入力の上、esl@tuj.temple.eduまでメールにてご提出ください。 |
注意事項:
上記費用に食事代は含まれていませんので、各自でご用意ください(お弁当持参可)。
服装:自由
入金後の返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
スケジュール
初日から4日目午前中までは「より良い未来のために/Creating a better tomorrow」をテーマに様々なトピックを通して英語の4技能を伸ばします。4日目午後からはプレゼンテーション(Aコース)、またはTUJへ入学・編入を希望される方のためのTOEFL-ITP対策(ペーパー版TOEFLテスト、Bコース)のどちらかを選択いただけます。
扱う内容、教材、アクティビティ等は毎年変わります。
※ 希望するコース(Aコース/Bコース)を申し込み時に選択してください。ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※ 初日に英語のレベルに応じたクラス分けが行われます。
8月8日(月)〜 8月9日(火)
8月8日(月) | 8月9日(火) | |
10:00-10:25 | 開講式 | TA Session: TAと一緒に前日の復習やウォームアップを行います |
10:30-11:25 | クラス分け | トピック1:より良い未来のために:経済 ディスカッション トピック1に関して学んだことをグループで話し合う。 |
11:30-12:25 | イントロダクション クラスに分かれ、自己紹介、アイスブレーキング、授業内容の説明 |
トピック1:より良い未来のために:経済 ライティング トピック1のリーディングまたはリスニングで学んだことを要約(summarize)する |
12:25-13:25 | 昼食(各自でご用意ください)/TA Session | |
13:30-14:25 | トピック1: より良い未来のために:経済 リーディング 新聞の記事から推測(predicting)、拾い読み(skimming)を練習 |
トピック2: より良い未来のために:教育 リーディング 雑誌の記事から推測(predicting)、拾い読み(skimming)を練習 |
14:30-15:25 | トピック1: より良い未来のために:経済 リスニング ニュースの映像から概要(main point)、詳細(details)を聞き取る練習 |
トピック2: より良い未来のために:教育 リスニング YouTubeの映像から概要(main point)、詳細(details)を聞き取る練習 |
15:30-15:55 | TA Session: TAと一緒に今日の復習やラップアップを行います。 |
8月10日(水)〜 8月11日(木)
8月10日(水) | 8月11日(木) | |
10:00-10:25 | TA Session: TAと一緒に前日の復習やウォームアップを行います。 | |
10:30-11:25 | トピック2:より良い未来のために:教育 ディスカッション トピック2に関して学んだことをグループで話し合う |
トピック3:より良い未来のために:環境 ディスカッション トピック3に関して学んだことをグループで話し合う |
11:30-12:25 | トピック2:より良い未来のために:教育 ライティング トピック2で学んだことをもとに、教育問題と解決策を説明(explain)する |
トピック3:より良い未来のために:環境 ライティング トピック3で学んだことをもとに、環境のために個人やコミュニティでできることを提案(propose)する |
12:25-13:25 | 昼食(各自でご用意ください)/TA Session | |
13:30-14:25 | トピック3:より良い未来のために:環境 リーディング 本の抜粋から推測(predicting)、拾い読み(skimming)を練習 |
Aコース Bコース |
14:30-15:25 | トピック3:より良い未来のために:環境 リスニング ドキュメンタリーの映像から概要(main point)、詳細(details)を聞き取る練習 |
Aコース Bコース |
15:30-15:55 | TA Session: TAと一緒に今日の復習やラップアップを行います。 |
8月12日(金)
8月12日(金) | |
10:00-10:25 | TA Session: TAと一緒に前日の復習やウォームアップを行います。 |
10:30-11:25 |
Aコース Bコース |
11:30-12:25 |
Aコース Bコース |
12:25-13:25 | 昼食(各自でご用意ください)/TA Session |
13:30-14:25 |
Aコース Bコース |
14:30-15:25 |
Aコース Bコース |
15:30-15:55 | 閉講式 |
※TAセッションでは、ティーチングアシスタント(TA)であるTUJの学生が指導者となり、カジュアルな雰囲気の中、内容の復習やディスカッションをします。
注記:掲載情報は予告なしに変更することがあります。
お問い合わせ
この講座に関するご質問・お問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。
テンプル大学ジャパンキャンパス
アカデミック・イングリッシュ・プログラム
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-14-29 (アクセス)
- Email:esl@tuj.temple.edu
※頂いたお問い合わせへの返信メールが届かずに戻ってくるケースが増えております。@tuj.temple.eduからのメールを受信可能な状態であることを確認のうえ(迷惑メール対策の設定等)、送信してください。 - Tel:0120-86-1026(フリーダイヤル)03-5441-9863(直通)
- 受付時間:月~金: 9:00~18:30 (日本時間)※土日祝休み