AEPでは、TUJの大学学部課程(Bridge Program を含む)・大学院課程(教育学修士・博士課程、ロースクール、マネジメント修士、コミュニケーションマネジメント修士(TUJ京都))および英語圏の大学・大学院留学を目指す方のために、出願時に必要な「パーソナル・ステートメント(Personal Statement)」の書き方が学べるワークショップを提供しています。
Personal Statementは志望動機や将来のゴールを記す大事な出願書類のひとつです。志望者がどのような人物なのかを理解するという目的のほか、英語力を判断する材料としても使われます。Personal Statementは特有のスタイルで書くため、通常のレポートやエッセイを書くことに精通している方でも、Personal Statement用のライティングスタイルを学ぶ必要があります。
本ワークショップでは、Personal Statementの書き方の基礎や盛り込むべき内容などを学べるとともに、参加者一人ひとりが個別の面談および指導を受けることができます。ワークショップは英語で行われますが、個別面談の言語は日・英どちらかを選択できます。