
2022年の開催について
2022年8月のAEPサマープログラムは、下記の日程での開催を予定しております。
- 【日程A】 8月1日(月)~2日(火):「日本でできる小学生の国内留学プログラム」
(小学5・6年生) - 【日程B】 8月4日(木)~5日(金):「日本でできる小学生の国内留学プログラム」
(小学5・6年生) - 8月8日(月)~12日(金)「英語スキルアップ講座」(高校生・大学生)
- 8月15日(月)~17日(水)「日本でできる中学生の国内留学プログラム」(中学2・3年生)
- 8月18日(木)~20日(土)「中学1年生のためのサマープログラム」(中学1年生)
現時点では、全て対面での実施を予定しております。今後の新型コロナウィルス感染症の状況により、プログラム日程および授業形態等が変更となる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。変更が生じる場合には、各プログラムにお申込みいただいた皆様にはEメールにてお知らせいたします。
中学2・3年生対象
2022年8月15日(月)~17日(水)
アメリカの大学の授業スタイルで楽しく学びませんか?
「日本でできる中学生の国内留学プログラム」は、開講式から閉講式まで全てが英語で行われ、参加者は英語漬けの三日間を過ごします。読む・聞く・書く・話すといった個々の技能より、英語の総合力を伸ばすようデザインされたプログラムです。ネイティブスピーカーの講師に加え、国際色豊かなテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の学生がティーチングアシスタント(TA)として参加し、アクティビティなどに一緒にチャレンジするので、無理なく英語の環境に溶け込むことができます。
ここがポイント!
- Immersion — 海外留学に近い環境で学習
- Content-based — 「読む・聞く・書く・話す」の4技能が一体になった授業
- Real English — ネイティブスピーカーの講師による授業
- Culture — 外国人留学生との交流を通して異文化を体験
- Application — 学校の授業で学習した内容を応用
募集要項
世田谷区立中学校在学もしくは港区在住の中学生の方へ
世田谷区30名、港区20名の参加費用半額助成(12,500円)があります。
半額助成申込締切:5月31日(火) ※助成枠へお申し込みの方も、本ウェブサイトよりお申し込みください。6月上旬に抽選を行い、助成対象者を決定いたします。
期間: |
2022年8月15日(月)~17日(水) |
時間: | 9:30~15:30 |
会場: | テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区太子堂1-14-29)(アクセス) |
対象: | 中学2・3年生 ※アカデミック・イングリッシュ・プログラムの夏期限定プログラムは、学年で対象者を分けて開催しております。中学2・3年生以外の方は、対象学年のプログラムへのお申込をお願いいたします。 |
定員: | 200名程度 ※申込締切前に定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。キャンセルが発生した場合、申し込み順に対象者に連絡します。 |
参加費: | 25,000円(消費税込) 教材費も含まれます。 |
申し込み方法: |
多数のお申し込みありがとうございました。お申し込みおよびキャンセル待ちの受付は終了しました。 |
申込締切: | 6月24日 (金) ※ 世田谷区・港区の半額助成対象枠は、5月31日が締切日です。6月1日以降は通常の申し込みにて受け付けます。 |
注意事項: | ※上記費用に食事代は含まれていませんので、各自ご用意ください。(お弁当持参可) ※服装:自由 ※入金後の返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 |
スケジュール
初日に英語のレベルに応じたクラス分けが行われます。英語にあまりなじみのない初心者から既に堪能な方までどのレベルでも参加できるプログラムです。扱う内容、教材、アクティビティ等は毎年変わります。昨年の参加者もぜひご参加ください。
8月15日(月) | 8月16日(火) | 8月17日(水) | |
---|---|---|---|
9:30-10:25 | Opening & Placement
Introduction
|
TAセッション (TA主導のセッション。フリートークや海外のゲームなどを通して異文化交流をする) |
Health & Nutrition (健康と栄養学:食や健康に関する表現を学ぶ) |
10:30-11:25 | World Geography (世界地理:国名、地名、言語、文化などを学ぶ) |
Music Appreciation (音楽鑑賞:音楽について学んだり鑑賞する) |
|
11:30-12:25 | Math (数学:英語で数学の問題を解いてみる) |
Geology (地学:地球の成り立ちについて学び語彙を増やす) |
|
昼食(各自ご持参ください) 昼食後はTAとアクティビティ |
|||
13:30-14:25 | Language Arts (国語:有名な本や詩を原語で読んでみる) |
Art Appreciation (美術鑑賞:美術について学んだり鑑賞する) |
US History (アメリカ史:アメリカ文化や政治の歴史を学ぶ) |
14:30-15:25 | Life Science (生物:地球上の生物について学び語彙を増やす) |
Digital Literacy (デジタル・リテラシー:IT言語を学ぶ) |
Closing & Reception
|
15:25-15:30 | Homeroom(ホームルーム) | Homeroom(ホームルーム) |
注記:
※テンプル大学ジャパンキャンパスの学生がティーチングアシスタント(TA)として教室内で常に授業のサポートをし、参加者と英語で話したり、グループワークのお手伝いをします。
※上記のスケジュールは変更する場合があります。現在対面授業での実施を計画していますが、新型コロナ感染症の感染状況により授業形式等、変更の可能性があります。あらかじめご了承ください。
お問い合せ
テンプル大学ジャパンキャンパス
アカデミック・イングリッシュ・プログラム
- Location:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-14-29(アクセス)
- 受付時間: 平日:9:00~18:30 (日本時間) ※土日祝休み
- E-mail: esl@tuj.temple.edu
- Tel: 03-5441-9863 (直通) 0120-86-1026 (フリーダイヤル)
- Fax: 03-3452-3084
注記: 掲載されている写真は過去のプログラムの様子です。