短期集中講座:総合英語(上級)モジュール2
語学プログラム

コースタイトル: 短期集中講座:総合英語(上級)モジュール2

¥26,400

Course Code: GEC602-ISB

コース期間: 2025/11/8-12/6

曜日: 土曜

時間: 10:00-12:50

時間数: 15

セッション数: 5

言語: 英語

英語レベル: 上級

場所: 対面 (東京)

コース詳細: この総合英語講座は、コミュニケーション能力の向上はもちろん、基本となる語彙や文法から実践的な演習へと段階的に学習を進めることで、より自然な形で英語力アップを目指すことができます。中級基礎・中上級・上級の各3レベルは、約1か月(全5回)の2つの連続したモジュールで構成されており、短期間で集中的に英語学習に取り組みたいと考える方に最適です。それぞれ単独受講も可能なモジュールは、多様な学習目標や受講計画、学習経験を持つ受講生にとって柔軟かつ効率的に学習をサポートするために開発された総合英語学習プログラムです。 注記:「モジュール」とは、スキルアップのための学習ユニットの一つで、特定のテーマやスキルを集中的に学べるようになっており、複数のモジュールを組み合わせて学ぶことで、より効果的な学習成果が期待できます。
▶モジュール1では、語彙力の強化、文法の復習、しっかりと発言できるようにさまざまな演習を通して、基礎学習に取り組みます。日常会話の他、レベルごとに難易度が上がり、講師が厳選した教材を使ってグループワークやディスカッションに取り組み、より実践的なモジュール2へ自信を持って進むための準備をします。
▶モジュール2では、実践的なタスクベース(使える英語を身につける)の学習を中心に、これまでの学習内容を応用し、ディスカッションやグループワーク、英語を使う状況や目的に合わせた戦略的なコミュニケーションの取り方を学習することができます。「伝える」だけでなく「伝わる」ことを意識した実践的なスキルを磨くことを意識し、長く英語学習を継続しているにもかかわらず伸び悩みを感じる学習者にとって、壁を打破する良い学習機会になるでしょう。
【モジュール2学習トピック例】
・Stress and intonation for natural fluency
・Politeness, pragmatics, and implied meaning
・Structured presentation and storytelling
・Persuasive speaking and active group discussion
・Fluency feedback and performance growth
最大限の学習成果を得るためには、2つのモジュールを順に受講することをおすすめしますが、学習目的やこれまでの経験に合わせて、単独での受講も可能です。基本スキルの見直しと強化から、日常生活や仕事の場面で英語を駆使する力を身につけるため、集中的に英語学習に取り組み、スキルアップを実感してみませんか?

学習目的:
・自然なリズムを身につけ、よりレベルアップした表現を用いて流暢に話すことができる
・英語を話すトーンや意図、微妙なニュアンスの違いを適切に伝える
・明確な発言でディベートやプレゼンテーション、ストーリーテリングに取り組む
・英語レベルに沿った文法や語彙を応用し、長めのスピーチができる

受講対象となる方:
・流暢さや表現のニュアンスをさらに磨きたい上級者
・面接やプレゼンテーションの準備をしているビジネスパーソンや学生
・さらにレベルアップを目指し、さまざまな場面で自信を持って自然な英語を話し、使いこなしたい方

教材: 指定テキストなし

講師: Ron Scott

講師: カナダ出身。2005年7月に来日後、東京近郊で英語講師を務めてきた。マクマスター大学で演劇と心理学を専攻し、優等学位を取得。コンコーディア大学では、ドラマセラピーの修士号を取得した。熱烈なトラベラーとして、子供向けのレクレーション施設を運営しながら、クルーズ船で世界中を旅してきた。幼い頃から舞台に立ち、現在も東京でアクティブに演劇活動を続けている。豊富な演劇経験を生かし、自然な英語のスピーチやリズムを習得する指導法に関心を持ち、リズムやボディランゲージを取り入れた授業を専門としている。また、フリーランスのライターとしても活躍中。

More In This Section