
コースタイトル: ビジネス・マネジメント原論
¥59,999
Course Code: BUS101
コース期間: 2025/9/24-11/12
曜日: 水曜
時間: 19:10-21:30
時間数: 20
セッション数: 8
言語: 英語
英語レベル: 上級
場所: オンライン (Zoom)
コース詳細: このコースでは、ビジネスマネジメントの基本を体系的に学びながら、段階的に実践力を身につけていくことを目指します。特に、スタートアップや新規プロジェクトのマネジメントに焦点を当て、現代のビジネス環境に対応できる実践的なスキルを養います。ケーススタディやロールプレイ、グループワークを通じて、起業家や社内ベンチャー、そのチームがどのように複雑な状況を分析し、戦略を立て、革新を生み出すビジネスモデルを構築していくのかを具体的に学びます。さらに、クラウドベースのプラットフォームを活用しながら、21世紀型の企業活動を自ら設計し、応用力を習得することができるでしょう。
学習目的:
・変化の激しいビジネス環境で、人や組織の動きをマネジメンする知識とスキルを身につける。
・新しい商品やサービスにおけるブランドやマーケティングのアイデアを、チームで企画し、検証する。
・新規ビジネスモデルをチームで作成し、投資家向けに発表するまでの一連のタスクを学ぶ。
受講対象となる方: ビジネスの初心者や、起業について実践的な知識を着実に身につけたい方に最適なコースです。また、スタートアップや急成長する企業への転職を考えている方にも有益です。大企業の社員はもちろん、専門職や技術職、クリエイティブ分野で個人として活動している方にもおすすめします。
教材: オープンテキスト(オンラインでダウンロード可/詳細は講師より説明あり)
講師: John Foster
講師: 2007年からTUJ生涯教育プログラムにおいて、人事マネジメント、組織における行動理論、パフォーマンス・マネジメントと人事考課を専門として数多くのビジネスマネジメント関連コースを担当してきた。テンプル大学ジャパンキャンパスと法政大学で准教授、ブリティッシュコロンビア工科大学 (BCIT) 経営学の名誉客員教授も務める。幅広い経歴を持ち、投資金融、情報システム、企業研修、ジャーナリズム、マーケティングとPR、eコマース経営、事業の立ち上げと管理など、多岐にわたる分野で活躍してきた。さらにマイクロソフト社でプロジェクトマネージャー、日本トイザらス社でPRを担当。ブリティッシュコロンビア大学で経済学の学士号、ディーキン大学でMBAを取得している。また、Human Resource Management (SHRM) の会員でもある。旅行とコメディをこよなく愛し、これまでに2冊の本を出版、今後も出版を予定している。