ワークショップ

コースタイトル: マーケティングマネジメントの会議通訳

¥17,999

Course Code: BIS203-WS

コース期間: 2025/8/9-8/10

曜日: 土曜・日曜

時間: 13:30-16:30

時間数: 6

セッション数: 2

言語: 英語

英語レベル: 上級

場所: オンライン (Zoom)

コース詳細: マーケティングマネジメントの会議通訳に興味のある方を対象としたワークショップです。コトラーとケラーの著書で使用された表現を例にとり、実際に通訳テクニックやマーケティングマネジメント用語を練習することができます。また、このワークショップでは、リテンションスキルやクイックレスポンスのテクニックなど、通訳の基本的なスキルについても学びます。 プロフェッショナルトレーニング修了証書:実践通訳(選択コース)

学習目的:
・マーケティングやマネジメントの会議で使用される多様な専門用語を、日本語と英語の両方で学び、特にコトラー&ケラーの理論に基づいた用語を使って逐次通訳の練習に取り組む。
・発音・イントネーション・アクセント・ピッチ・文の区切りといった音声面の特徴を理解しながら、マーケティング関連の用語や文章の通訳練習を通じて、逐次通訳の基礎技術を身につける。
・プロ通訳者が実際の会議で活用する「記憶保持」「情報の分割」「即応力」といった重要なスキルを理解した上で、逐次通訳およびシャドーイングの技法を実践的に練習する。

受講対象となる方:
・TOEIC750点以上、または英検準1級以上の英語力をお持ちの方
・日本語能力試験(JLPT)N2以上の日本語のスピーキング・リスニング・リーディング力がある方
・マーケティングに関する専門的な英日通訳に関心があり、実践的に学びたい方

教材: 指定テキストなし

講師: Nagisa Todoroki

講師: 轟なぎさは、上智大学外国学部より学士号を取得後、米国テンプル大学大学院にて教育学(TESOL英語教授法/応用言語学)の修士号および博士号を取得。教育学博士。これまで20年以上にわたり同時通訳者および技術翻訳者として従事し、プロ会議通訳および翻訳エージェント、アンクレア株式会社の代表取締役社長でもある。当初はNHK通訳として業務を開始し、NTV(日本テレビ)衛星生同時通訳、TBS翻訳などの実績を積む。民間企業実績300社以上、主要国際会議多数および様々な政府の業務に従事。マーケティングおよび広報業務も20年以上の実績があり、メディア・プレゼンテーションおよび記者会見の同時通訳実績だけでも1,000回以上の実績があり現在に至る。

More In This Section