
コースタイトル: 実践マーケティング講座:ブランド戦略とデザイン
¥54,000
Course Code: BCA101
コース期間: 2025/9/27-11/1
曜日: 土曜
時間: 13:30-16:20
時間数: 18
セッション数: 6
言語: 英語
英語レベル: 中上級、上級
場所: 対面 (東京), オンライン (Zoom)
コース詳細: この集中講座では、ブランド戦略の成功例と失敗例の両方に焦点を当てて学びます。多くの学習者が成功事例に注目しがちですが、本講座では、ブランド拡張の失敗や、自社の核となるブランド・アイデンティティとの不一致によって崩壊したケースも取り上げます。ブランドのライン拡張やカテゴリー拡張における重要な意思決定の転換点を分析し、成長するブランドと縮小・消滅するブランド、さらに再生に成功するブランド」の違いを検証します。市場の細分化が進む中で、ブランドの強さや信頼性を支える要素とは何か、具体的な国内外の事例を通じて理解を深めることを目指します。 注記:「モジュール」とは、スキルアップのための学習ユニットの一つで、特定のテーマやスキルを集中的に学べるようになっており、複数のモジュールを組み合わせて学ぶことで、より効果的な学習成果が期待できます。
学習目的:
・ブランドがどのように構築され、また拡張の過程でどのように失敗するのかを理解する。
・成功したブランドと、失敗あるいは失敗しかけたブランドとの違いを分析する。
・実践的なフレームワークを用いて、自社や競合他社のブランド戦略を評価する力を身につける。
・市場性や財務的な妥当性を判断するためのチェックリストを活用できる。
・ブランドが乱立する市場環境の中でも、ブランドの信頼性を維持する方法を身につける。
受講対象となる方: ブランド戦略やマーケティングに携わる方、または関連業界に関心を持つ方。特に起業家、マーケター、商品開発担当者、ブランド管理責任者にとって有益であり、業務に直結した実践力を養うことができます。
教材: 指定テキストなし
講師: Gil Chavez
講師: ギルは、東京を拠点とする経験豊富なマーケティング・コンサルタントであり、教授であり、自身の会社の常務取締役でもある。1998年にカリフォルニア・ポリテクニック州立大学の教授に就任後、大学で教鞭をとる。また日本の大学やMBAプログラムで数多くのコースを担当。事例にもとづいたインタラクティブなビジネスコースをオンラインで提供したり、中間管理職から上級管理職を対象とした企業研修を数多く実施してきた。教授やトレーナーとして活躍する中で、ギルは教育や職業能力開発に対する魅力的で真摯なアプローチで評価を得ている。 IBM Asia Pacific、Nortel Networks、Hill & Knowlton、Kyodo PRなどで経験を積み、多くのグローバル企業や地域企業、大使や大使館へのアドバイスも行ってきた。カンザス大学で修士号、コロラド大学で学士号を取得し、ハーバード・ビジネス・スクールのエグゼクティブ・エデュケーション・プログラムにも参加している。米国出身で、日本語を話す。