
このプログラムは、人事というやりがいがあり難しくもある分野で、既に働いている方へもこれからキャリアを目指す方へも、次のキャリアへ進むための手助けをします。組織が実際どのように機能するのか、従業員の生産意欲向上させ、または意欲をそぎ退社へと導く要因、正確な成績評価方法、そして採用、解雇、争議、法的問題の対処法などに焦点を当てます。
様々な場で応用可能な、多文化環境での人事における理論的・実践的なスキルを習得することが出来ます。
修了条件
12 CEUs (以下一覧から必修 3コースと選択 3コース)
選択コースとして適用されるコースについて:
ビジネス関連の修了証書取得について:
実務経験がなくビジネス関連の修了証書取得を目指す方は、ビジネス入門コースとして「ビジネス・マネジメント原論 (BUS101)」の受講が必須となります。このコースでは、主要となるビジネスの全側面を理解する上で必要な知識を得ることができます。修了証書取得過程の早い段階で受講することをお勧めします。
BUS101は、すでに実務経験があり、さらに関連知識を深めたいと考える方も受講できます。
BUS101の代替科目申請を希望される方は、次の基準を満たしている必要があります。
a) アドミニストレーションまたはマネジメントにおける3年以上の実務経験をもつ
b) ビジネス専攻の学位を取得している。
BUS101の代替科目申請を希望される場合は、生涯教育プログラムオフィスまでお問合せください。
お問い合わせ
ご質問はありますか?