2025年3月現在

新井美紗
法学修士(LLM)
テンプル大学ロースクールに入学した理由
社会人2年目の夏に、私がテンプル大学ロースクールに入学した理由は、以下の2つです。
- 日系グローバル企業で法務部員として働く上で、現地法人のリーガルや海外の弁護士事務所との連携は必須と考え、彼らとなるべく近い経験を積んだ上で議論の土俵に立ちたかったこと
- いつか米国で働いてみたいと考えており、そのための専門性を高めること
当時は、仕事と学業を両立する大変さを恐れることなく、新たな出会いや憧れてきたロースクールでの学びに胸に膨らませ、テンプル大学の門を叩きました。
テンプル大学ロースクールでの学び
学生時代に1年間の米国留学を経験してきたものの、第二言語である英語で、これまで国内で学んできた法律体系とは異なる米国法を理解した上で、論理的に結論に導いていくことは決して容易ではありませんでした。そのため、初めてのセメスターは、授業での議論についていけなかったり、無理やり日本法の概念に当てはめて理解しようと試みては混乱してしまったりと自分の限界を感じて落ち込むことが多かったと記憶しています。
しかし、学習環境は非常に整っており、卒業生に勉強方法について相談させていただく機会があったり、便利なリサーチツールの活用方法を説明いただく場が設けられていたりしたので、次第に自分の中で知識を吸収していく方法を見つけることができました。そして何よりもロースクールのすべての授業の中で「素直に分からない箇所は分からないといえる環境(セーフスペース)」があったからこそ、少しずつではありますが米国法についての専門性を深めていけたと感じております。
出会えた同志
年齢や経歴を問わずに、テンプル大学ロースクールで出会ったクラスメイトの皆さまが、同志として気軽に接してくださったおかげで、本当に恵まれていた環境の中で勉強ができたと感じております。
在学中は、社会人学生として二足の草鞋を履くこととなり、何度も心が折れそうになる場面もありましたが、周囲を見渡せば、子育てと仕事と勉強の3つを両立されている方や、海外の出張先から授業にオンライン参加されている方などがいらっしゃり、常にそのエネルギーに刺激を受けながら学ぶことができました。また、時には終わらせないといけない課題の量に弱音を吐きながらも、お互いの理解を確認し合うことで、授業での学びに対する理解を深めていけたことも、とてもいい思い出です。
卒業後も、Bar examという大きな挑戦に向け、準備期間から当日の本番直前までお互いに支え合ったり、定期的に食事などをしてキャッチアップしたりと関係性が続いているので、これからもこの関係性を大切にしていきたいです。
留学との違い
LLMというとアメリカに渡り、現地の学校に通って学位を取るという、いわゆる「留学」のイメージをされることが多いとは思います。実際はそれをしたかったかと聞かれると、私の答えは「Yes」です。ただ、コロナウィルスの影響が残る状況下で、自身のキャリア、家族や金銭などの様々な要素を考慮すると、「挑戦したい」と思ったタイミングで留学に踏み出すには、正直ハードルが高かったと感じています。
そのため、 この答えは「Yes」ではあったものの、テンプル大学ロースクールの日本校で学ばせていただいたことにとても感謝しています。学生の頃から学びたかった米国法に現地のロースクールと同様の制度できちんと向き合えた経験、思い描いている自分の将来を実現していく中で培った行動力、仕事と両立しながら学んだことで得られたタフさや、同じ環境の中で苦楽を共にした他の学生の皆さんとの出会いは、私にとって大きな財産になっているからです。
また、留学というかたち以外にも、今後、トレーニーや駐在など海外でチャレンジできる機会はあるとは思うので、次の大きな目標として実現に向けて自分自身をより高めることができたらと今は前向きに考えています。
今後について
これは法律という分野に限った話ではないとは思うのですが、大学や大学院を出たから、資格を得たからといって、学ぶことに終わりはありません。テンプル大学ロースクールを卒業後、私はワシントンD.C.のBar examに合格し、一人の米国弁護士として働くことができていますが、法律家としてのスタートに過ぎず、日々、学び続ける必要性を感じています。
今後も続くキャリアの中で、テンプル大学ロースクールの学びの中で培ってきた、法律を学ぶ上で必要な考え方やアプローチ方法が、今後の自分自身が成長していく上で大きな糧になっていくと信じています。

お問い合わせ先
住所: 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-14-29 (交通アクセス )
Email: tujlaw@tuj.temple.edu
Tel: 0120-86-1026 (代表)または03-5441-9841(ロースクール直通)
Fax: 03-5765-2517
受付時間: 月〜金、11:00~19:30