「日本でできる小学生の国内留学プログラム」は、日本にいながら「英語オンリー」の環境を体験できるプログラムです。ネイティブスピーカーの講師に加え、テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の学生がティーチングアシスタント(TA)として参加します。授業は英語で行われますが、小学生にもなじみやすいトピックを扱い、TAと楽しく交流しながら英語を学ぶことができます。英語にあまりなじみのない初心者からすでに堪能な方までどのレベルでも参加できるプログラムです。
ここがポイント!
- Immersion — 海外留学に近い環境で学習
- Content-based — 「読む・聞く・書く・話す」の4技能が一体になった授業
- Real English — ネイティブスピーカーの講師による授業
- Culture — 外国人留学生との交流を通して異文化を体験
- Application — 学校の授業で学習した内容を応用
- Basis — 中学の英語へつながる基礎をつくる
スケジュール
初日に英語のレベルに応じたクラス分けが行われます。英語にあまりなじみのない初心者から既に堪能な方までどのレベルでも参加できるプログラムです。扱う内容、教材、アクティビティ等は毎年変わります。昨年の参加者もぜひご参加ください。2025年8月より3日間で開催します。
小学校の科目をテーマに英語で学ぼう
参加者の声
すごく楽しかったです。先生も学生さんもすごく丁寧に教えてくれてわかりやすかったです。また参加してみたいです。
前よりも英語のことを好きになることができました。英語の楽しさが改めて分かりました。
私は初めて国内留学をしましたが、先生やクラスの友達のおかげでとても楽しく勉強ができました。
動画をゆっくり流してくれるなど、どうやったら英語を聞きやすいかを考えてやってくれたことでとても分かりやすかったです。先生がいっぱい面白いことを言ってくれてとても楽しかったです。
このプログラムでかなり英語が上達したと思います。また新しい友達を作るという面でもとても貴重な体験となりました。
思ってたよりも空気が軽くて、楽しかったです!!先生方も優しくて、分からないところも気軽に聞けて本当に楽しく良い経験ができました!また是非参加したいです!
私はホテルウーマンが夢なのでここで学んだことを勉強している時に役立てたいです。
授業中や休み時間のゲームなど全てがとても楽しかったし英語力も伸びたような気がします。
最初は空気に飲み込まれ緊張したけれど、授業の前に自己紹介ゲームをしてくれたことで雰囲気に慣れてきてすごく楽しかったです。3週間か1ヶ月あればいいのになと思いました。来年も絶対に来ます。
(2024年参加者アンケートより)
注記:
掲載されている写真は過去のプログラムの様子です。